武井咲主演『黒革の手帖』あらすじ・キャスト、公式ツイッターなど
[スポンサーリンク]

 

7月20日(木)21時より放送スタート。

最終更新日2017年7月4日

 

『黒革の手帖』あらすじ

 

銀行に勤務していた原口元子は横領した巨額の金で銀座にクラブをオープンさせ、銀行時代に入手していた違法な“借名口座”の預金者リストが記された「黒革の手帖」を武器にさらにのし上がっていく。

 

1982年に山本陽子さん、1984年に大谷直子さん、1996年に浅野ゆう子さん、2004年と2005年に同じ事務所の米倉涼子さん主演でドラマ化され、それぞれ好評を得ています。

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

黒革の手帖 DVD−BOX/米倉涼子【2500円以上送料無料】
価格:16416円(税込、送料無料) (2017/6/13時点)

 

 

キャスト

 

原口元子(はらぐち もとこ): 武井咲

父の死後に母が背負った借金を相続し、東林銀行の派遣女子行員として働きつつ銀座のクラブ「燭台」で働き借金を返済。銀行で働く中で、莫大な金を預けにくる顧客や違法な“借名口座”に金を預ける預金者たちと自分の人生を比較し虚しさを感じ、横領を実行、銀座に最年少ママとして「クラブ・カルネ」を開く。

 

安島富夫(やすじま とみお): 江口洋介
橋田の知人。衆議院議員の公設秘書。女は利用するもの、と割り切っていたが元子との出会いでその価値観が変わり運命が狂い始める。

 

山田波子(やまだ なみこ): 仲里依紗

元子とは銀行の同僚だったが、元子に誘われ夜の世界へ入り豹変。男を手玉に取って儲ける術を覚え、やがて元子のライバルとなっていく。

 

村井亨 (むらい とおる): 滝藤賢一
元子と波子が働く東林銀行の世田谷北支店の次長。

 

橋田常雄(はしだ つねお): 高嶋政伸
大手予備校・上星ゼミナール理事長。子息を医者にしたい親と大学病院の間で暗躍し、裏口入学で得た巨額の利益を借名口座に預金している。

 

岩村叡子(いわむら えいこ):真矢ミキ

元子が最初に働く銀座のクラブ「燭台」のママで、元子をホステスとして育てる。

 

楢林謙治(ならはし けんじ): 奥田瑛二
楢林クリニックの院長。コツコツ勉強して医者になり裏金を貯めて成り上がり、念願の新病院建設まであと一歩というところで転落が始まる。

 

中岡市子(ならはし いちこ): 高畑淳子
楢林クリニックの看護師長で院長の愛人。クリニックがまだ下町のイチ皮膚科だったときから楢林を支えひたすら尽くしてきたが、ある時思いもかけぬ裏切りに遭い…

 

長谷川庄治(はせがわ しょうじ): 伊東四朗
政財界のフィクサー。安島の父親代わりの後援者。楢林の新病院建設予定地の口利き役。

 

牧野 :和田正人
元子が通う美容室の店長で元子が通う美容室のオネエ。

 

島崎すみ江 (しまざき すみえ): 内藤理沙
料亭の仲居で、のちにホステスになる

 

 

『黒革の手帖』のネットの評判は…

[スポンサーリンク]

 

武井さんは23歳という歴代最年少で原口元子を演じるということで、ネットでは若すぎる、綺麗だけど凄み、迫力、品、貫禄がない、武井さんの声ではしたたなか女よりも軽い女になってしまう、総じて武井咲ではムリ、という声が優勢です。

 

その他、高畑淳子さんの起用に高畑裕太さんの事件を思い出し不快感を訴える声や、仲里依紗さんが4月クールにつづいての連ドラ出演のため、夫・中尾明慶さんとの仲を心配する声、武井さんより仲さんの方が主役に向いているのでは、といった声も。

 

確かに、その若さで大金を横領し自分の野望のために突き進む悪女という恐ろしさが出せるのか、疑問ではあります。

 

ただ、若いからこそ底知れない感じが出せるかもしれませんし、声を張り上げる演技を求められることも多い武井さんが落ち着いた演技を見せれば新しい魅力になるのでは。

 

 

公式サイト、スタッフ等

 

公式サイト…tv-asahi.co.jp/kurokawanotecho

公式ツイッター…@kurokawaTVasahi

公式インスタ…@kurokawatvasahi

 

PR動画

 

脚本:羽原大介

  (映画『パッチギ!』『フラガール』、ドラマ『マッサン』『ダブルフェイス』他)

監督:本橋圭太、片山修

ゼネラルプロデューサー:内山聖子(テレビ朝日)

プロデューサー:中川慎子(テレビ朝日)、菊池誠・岡美鶴(アズバーズ)

制作協力:アズバーズ

制作著作:テレビ朝日

 

主題歌

 

主題歌は福山雅治さんの「聖域」

 

「聖域」というタイトルは、自分の中の守るべき場所、あるいは自らが望むあるべき姿への憧れという意味を込めました。幸せも不幸せも、豊かさも貧しさも、他人が決めるのではなく自分で決める。武井咲さん演じる主人公は、とても強く、とても繊細な孤高の人、というイメージで作詞したと福山さんは語っています。

 

2016年は月9ドラマ『ラヴソング』の大コケに始まり主演ドラマもコケてしまいましたが、歌手としての福山さんの底力が見られるものになるのかも。

 

原作

 

松本清張『黒革の手帖』1980年6月

 

 

 

[スポンサーリンク]